2017.04.07
財産目録とは、財産の一覧表のことです。 誰から見てもひと目でわかるような財産目録を作っておけば、自分の死後、残された相続人は、相続の手続きをスムーズに進めることができます。 では、財産目録は実際に、どうやって作れば良いの […]
2017.04.05
相続の手続きを進めていく上で、気になる事がタイムリミットです。 タイムリミットを気にしておかなくてはならないものの一つには、相続放棄があります。 「相続放棄」は、亡くなられたことを知ってから3ヶ月以内に行います。 もう一 […]
2017.02.28
相続手続きパートナーさいたまでは、不動産の名義変更だけでなく、銀行等の預貯金や株式等の名義変更・解約のお手続きにも数多く携わってきました。 三井住友銀行、東京三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行等の銀行から各地域の銀 […]
2017.02.08
一般的に贈与とは、自己(贈与者)の財産を無償で相手(受贈者)に与えることを言います。 「生前贈与」を使って相続税の節税対策や相続発生後の親族間の紛争を回避する方も多くいらっしゃいますので、 該当する場合は優遇措置やその他 […]
2017.01.31
認知症になった場合、症状の進み具合によっては財産の管理が困難になる可能性があります。 そうなったとき、財産はだれが守ってくれるのでしょうか?このような不安に対応するシステムとして、「成年後見制度」があります。 判断能力の […]
2017.01.30
総務省発表のデータによると2016年9月15日時点で、65歳以上の高齢者人口は過去最高の3461万人です。 また、内閣府発表のデータによると、2012年は認知症患者数が462万人と、65歳以上の高齢者の7人に1人でしたが […]
2017.01.29
高齢者施設などへの入所を希望し身元保証人が必要となった場合、成年後見人に身元保証人を兼任してほしいと考える方も多いのではないでしょうか? 結論から申し上げると、成年後見人が身元保証人になることはできません。 それはなぜな […]
2017.01.13
財産目録を用意することで相続手続がスムーズになると前回の記事に書かせていただきました。 (前回の記事はこちら→『相続に役立つ!財産を確かめるための財産目録とは?』) 財産目録が相続手続に役立つ、そのメリットについてご紹介 […]
2016.12.22
相続が発生した場合、財産が移転する際にその財産に対して税金が課せられる場合があります。 これが相続税です。 この相続税を申告するには、タイムリミット(期限)があります。 相続税に関する申告手続きについて 相続税の申告は、 […]
2016.12.20
ご自分の財産がについて、具体的に、何が、どれだけあるかご存知でしょうか? 車、住宅、預貯金、株式、返済しなければいけないカードローンなど、プラス・マイナス関係なく、これらは全て「財産」になります。相続が発生したときには、 […]